水産加工工場 自動型スクリーンによるウロコ詰まり解消事例


業界 | 水産加工 |
---|---|
装置 | スクリーン |
工程 | 前処理 |
---|---|
課題 | 生産性 |
お客様の課題
水産加工会社様より、加工過程で発生する夾雑物がスクリーンに詰まり、処理効率が低下しているとのご相談をいただきました。具体的には、ウロコや魚卵が既存の傾斜型スクリーンのスリットに刺さり、目詰まりを引き起こしており、処理能力が半分以下にまで低下している状況でした。このため、担当者が1日あたり3時間かけて後段工程にウロコが流出しないよう慎重に除去作業を行う必要がありました。こうした手間のかかる作業が生産効率に影響を与えており、工数削減および処理能力の向上を図るための改善策の提案することが求められておりました。
提案・導入効果
スクリーン(ロンメッシュ)ST型のご提案を致しました。こちらのスクリーンは自動洗浄機能がついているため、人の手による異物除去作業が不要となります。工数削減につながっただけではなく、前処理が正常に機能することより後ろの工程での負荷が減り、結果的に排水処理全体の工程が最適化がされました。
Related cases 関連する事例
-
水産加工工場の水質改善事例
業界 : 水産加工 工程 : 脱水処理 凝集処理 前処理 装置 : 凝集ろ過装置 スクリーン -
洗車場排水の再生事例
業界 : 洗車 工程 : 浮上油回収 前処理 装置 : 油水分離装置 -
乳製品工場の追加処理による水質改善事例
業界 : 乳製品 工程 : 前処理 装置 : 凝集ろ過装置 スクリーン -
金属加工業での浮上油回収効率アップ事例
工程 : 浮上油回収 前処理 装置 : 油水分離装置 -
廃プラスチックリサイクル工場 処理量増加対策
業界 : プラスチックリサイクル 工程 : 脱水処理 凝集処理 本処理 装置 : 脱水機 -
水産加工工場 凝集ろ過によるウロコ詰まり解消事例
業界 : 水産加工 工程 : 脱水処理 凝集処理 本処理 装置 : 油水分離装置 凝集ろ過装置